初心者のわたしでも快適に料理するには?焚火かな、コンロかな?
快適にキャンプをしたい私にオススメは何かな?
焚火も雰囲気があるけど簡単に火が起こせるて火加減も簡単なガスコンロがオススメ!
持ち運びもコンパクトで後片付けも簡単だよ。
種類別にオススメのガスコンロを紹介するよ。
ポイント
ガスコンロのタイプ別のメリット・デメリットはあるの。
初心者に扱いやすい、入門編のガスコンロを教えて!
もっと釣果を上げたい!小さなバイトでも確実にフッキングに持ち込みたい!
スイッチ1つで点火できる手軽さが魅力のキャンプ用ガスコンロ
軽量なものや2口コンロ、家庭でよく使うカセットコンロタイプなど種類もさまざまなので、自分にはどれがいいのか、迷ってしまう方もいるでしょう。
今回は、タイプ別のメリット&デメリットやの他、おすすめアイテムまでじっくりご紹介していきますよ!今では様々なソロキャンプ向け商品も開発されています。
是非参考にしていただき、みなさんの目指すソロキャンプに役立てて下さい!
ガスコンロの魅力・メリット
焚き火や炭火を使った料理はキャンプの醍醐味ではありますが、火起こしに時間がかかったり、火加減が難しかったりして、なかなかうまくいかないこともあるでしょう。
また、薪や炭も持参する必要があり、荷物もかさばるほか、炭や灰の処理をして焚き火台を冷まして収納していると撤収に時間がかかってしまうことも。
ガスコンロなら、火起こしよりも素早く着火して火を使えます。
また、火力が安定していて火加減の調節も簡単なので、キャンプシーンでも気軽においしい料理を作れるようになります。
キャンプではガスコンロでの料理を取り入れ、自分なりに快適で楽しく料理をするのがオススメです。
ガスコンロの燃料
CB缶
CB缶は「Cassette Bombe」の事で、いわゆる家庭用カセットコンロで使えるガス缶のことです。皆さん馴染みがあり、CB缶は、OD缶に比べて気温に左右されやすく、特に低温時は火力が安定し辛い側面があります。
ただし価格が安く、コンビニでも手に入るので、「初心者には大変おすすめ」協調です。
OD缶
OD缶は「OUTDOOR缶」の略で、もともと山岳などアウトドアでの使用にデザインされたガス缶です。
気温が低い環境にも強く、寒冷地対応を強化した仕様のOD缶も用意されており過酷なアウトドア環境でも「安定的に使用できる火力」 強調 がポイントです。
110gや250g容量のOD缶であれば携帯性にも優れているので、アウトドアに最適と言えます。
ただし、アウトドアショップなどでしか入手できないことやCB缶と比べるとやや値段が高いところがデメリットです。
タイプ別紹介&メリット・デメリット
キャンプ使われるガスコンロは、手軽で家庭用でなじみのあるカセットコンロのほか、コンパクトに収納できるシングルバーナー、2口のバーナーを備える「ツーバーナー」と大きく3つあります。
みなさんの使用用途に合ったものを選ぶためのそれぞれポイントをご紹介していきます!
シングルバーナー
1口のコンロのシングルバーナー。
一番のメリットは「コンパクトに収納でき荷物がかさばらない」 協調 ことです。軽量で携行しやすくソロキャンプの必須アイテムです。
サブコンロとしても1つあると便利ですし、2〜3個準備してメイン使用するのもOK。
シングルバーナーには燃料を直接バーナーに取り付ける「一体型」と、ホース経由で燃料を供給する「分離型」の2種類があります。
一体型
OD(CB)缶とゴトク・バーナーが直結しているタイプ
メリット:一番コンパクトで非常に軽量です。シンプルなつくりで信頼性も高いです。
デメリット:デメリットとしてはゴトクの一が高くなるため、重心が不安。不安定な場所や大きい鍋等にはあまり向来ません。
分離型
OD(CB)缶とバーナー・ゴトクが別々になっており、ホースで接続されているタイプ。
メリット:メリットとしては安定性が高く、大きめの鍋や鉄板を使った料理を楽しみたい場合に便利です。
デメリット:直結タイプに比べると若干、設置スペースがある程度必要になります。
ツーバーナー
ガスコンロの火口が2つあるタイプのツーバーナーは、まるで自宅のキッチンのようにキャンプ場でお料理を楽しむことができます。
「複数調理を同時進行できる」 強調 のが便利です。安定性も高く、大きな鍋も安心して使えます。
ただし、当然ながらシングルバーナーに比べるとかなり大きく重いので、積載や設置場所の確保も必要に。
また、製品によってはガス缶のセッティング方法が複雑なものも。
メリット:同時に2つ調理ができます。暴風版もついていて、暴風効果が非常に高いです。
デメリット:重量があり、スペースをとります。機動性も低く、置き場所を選びます。
機種によっては、セッティングが難しいものもあります。
カセットコンロ
皆さん一度は使ったことがあるカセットコンロですが、一般的なモデルは屋内で使うのが基本で風に弱く、屋外で使うには風であおられることで火が消えてしまったり、火力が大幅に弱まったりしてしまいます。
屋外での利用にも配慮しているモデルでは、本体やゴトクの形状を工夫するなどして防風効果を高めたり、小さな炎口を多数配置する「多孔式バーナー」を採用することで風の影響を受けにくくしたりといった工夫が施されています。
また、専用のキャリングケースが付属するモデルや、折りたたんでコンパクトになるモデルなど、屋外に気軽に持ち出せるようになっているものも多くなっています。
メリット:やはり一番は扱いやすさです。
「スイッチ一つで点火できる手軽さ」 協調 は最大の魅力です。
キャンプ初心者の方は時にカセットコンロから始めるとGOOD!
キャンプシーンだけではなく、家庭用でも活躍!
デメリット:特にありませんが、しいて言うなら、家庭用含め様々な種類がありますので屋外対応のものや暴風対策がしっかりしたものを選ぶことをオススメします。
注意事項
ゴトクの真下にガス缶をセットするシングルバーナーなどでダッチオーブンや鉄板を使うと、ガス缶が熱せられて爆発する恐れがあります!
ダッチオーブンや鉄板などを使用する際は、点火部分やゴトクとガス缶が離れているガスコンロを用意するなど、注意が必要です。
また、風よけなどでガス缶が加熱される恐れがあるため、ガス管の取り扱いには注意しましょう!
初心者にオススメガスコンロオススメ6選
【シングルバーナー】イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB〈CB缶〉
≪スペック≫
最大火力:2300kcal/h
本体重量:274g
サイズ:幅155×奥行155×高さ127mm
収納サイズ:幅82×奥行68×高さ109mm
【シングルバーナー】ソト(SOTO) アミカス コンパクトストーブ〈OD缶〉
≪スペック≫
最大火力:2600kcal/h
本体重量:81g
本体サイズ:幅7.6×奥行10×高さ8.6cm
収納時サイズ:幅4×奥行4.3×高さ7.5cm
【ツーバーナー】ST-527〈CB缶〉
≪スペック≫
最大火力:7000kcal/h(3500kcal/h×2)
本体重量:5.1kg
本体サイズ:幅54.5×奥行33×高さ54cm
収納時サイズ:幅54.5×奥行33×高さ9.5cm
【ツーバーナー】コールマン(Coleman) バーナー パワーハウスLPツーバーナーストーブ2 レッド〈OD缶〉
≪スペック≫
最大火力:7000kcal/h(3500kcal/h×2)
本体重量:4.2㎏
本体サイズ:幅64×奥行32.5×高さ52cm
収納時サイズ:幅54×奥行32.5×高さ7cm
【カセットコンロ】イワタニ(Iwatani) カセットフー タフまる CB-ODX-1〈CB缶〉
≪スペック≫
最大火力:2800kcal/h
本体重量:2.4㎏(ケース込重量:約3.6kg)
本体サイズ:幅34.1×奥行28,3×高さ12.9cm
収納時サイズ:幅37,6×奥行34.1×高さ13.6cm
【カセットコンロ】イワタニ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2〈CB缶〉
≪スペック≫
最大火力:3000kcal/h
本体重量:2.8㎏
本体サイズ:幅38×奥行32,9×高さ32.4cm
収納時サイズ:幅38奥行32.9×高さ11cm
まとめ
今回は様々なタイプのガスコンロの中から、ソロキャンプにおすすめのガスコンロをご紹介してきました。
タイプによって、燃料、火力、使い安さ、携帯製にメリット、デメリットがあります。
自分のキャンプスタイルに最適なガスコンロを見つけて、より快適なキャンプライフを楽しんでくださいね。
キャンプ用のガスコンロは、持ち運びもできてとても使いやすく料理の幅が広がります。
おうちで出来るようなお料理を外で作って食べるのは最高に美味しいですよね。
自分のしたいことをイメージして、ベストなコンロをぜひ探してみてください。